身近な商品・サービスと知財のページへようこそ!
身近な商品・サービスと知財のページへようこそ!
今回は、江崎グリコ株式会社のカレールー、「プレミアム熟カレー」に関する記事です。
購入したことのある方はご存知の通り、プレミアム熟カレーのカレールーは、きれいな二層構造になっています!実はあの二層構造が特許で守られていることを確認したので、本記事にてご紹介いたします。
「二層構造のルーが特許取得できるの?」 「江崎グリコはどんな特許を出願しているの?」 と気になる方は、是非ご覧ください。
※本記事は、2024年5月時点での調査に基づいて執筆しております。
調理中に発見した特許番号
我が家は、こちらのカレールーをよく利用しています。
【引用元】江崎グリコ公式サイト
ルーが一つ一つのキューブごとに包装されているところがとても便利だと思ったのがきっかけで、手に取るようになりました。
【引用元】江崎グリコ公式サイト
ルーが二層構造になっているのも印象的で、見ているだけでお腹が空きそうなきれいな色合いになっています。
先日カレーを作っているときに、ルーの箱に特許番号が書いてあるのを発見しました。
二層構造になっているのは「コクのルウ」と「香りのルウ」だったのですね。「2段ルウ」が特許取得されているのでしょうか?早速調べてみました!
「2段ルウ」が特許に
まずは1つ目の特許からご紹介します。
番号:特許4693607号
発明の名称:複数層ルウ
出願人:江崎グリコ株式会社
出願日:平成17年11月22日(2005.11.22)
ステータス:登録
図面には、「コク味ルウ層」と「香味ルウ層」からなる「2段ルウ」が描かれています!
「それぞれルウを作りくっつけて2段にするのは工程が多そう・・・」というのが素人目線ですが、敢えて2段ルウになっている理由が、明細書に記載されていました。
・香味層:香りの成分(精油)は油溶性であるため、スパイスの香りを保持するためには、極力水分を避けることが好ましい(段落0003)。
・コク層:コクには、エキス、ペースト(磨砕物)などの水分含量の比較的高い原料が主に寄与する(段落0004)。
つまり、水分量を極力避けたいスパイス類と、コクを出すためのエキスやペースト(水分含量多め)、相反する特徴をもつこれらを均一に混合する製法では、双方の特性を最大限活かせないため、それぞれを分けて生成し、積層して2段ルウとして販売する。調理段階で混ぜることで、各々の素材の風味(旨味、コクおよび香り)が引き立つという理由があるようです。
そうなると「2段ルウ」であることが重要になりそうですね。香味ルウとコクのルウが別体になっていたら、調理する側としては2つのルーを入れる必要があり、面倒になってしまう。一体となっていることで、調理する側の手間は変わらず、香りもコクも引き立つカレーができる、ということなのですね。
特許が出願された翌年、2006年に「2段熟カレー」が発売されています。
【引用元】江崎グリコ公式サイト
<少し細かい話:本件の審査過程>
こちらの特許出願は、拒絶理由通知を受けることなく、出願時の請求項の内容でそのまま権利化されています。独立項である請求項1は、たった1行。
【請求項1】香味原料を含む香味ルウ層およびコク味原料を含むコク味層を含む、複数層ルウ。
つまり、この特許が出願されたタイミングである2005年当初は、複数層の構造であるルウの引用文献はひとつもも摘出されず、このような発想自体が世の中に公知となっていなかったのですね。
「コク」がレベルアップ!決め手はカカオマス
続いて、2つ目の特許をご紹介します。
番号:特許6545951号
発明の名称:煮沸ルウ、食品及び風味増強方法
出願人:江崎グリコ株式会社
出願日:平成26年12月4日(2014.12.4)
ステータス:登録
こちらの特許出願は、「カカオマス」を含むルウに関するもの。プレミアム熟カレーの商品ページでも紹介されています。
【引用元】江崎グリコ公式サイト
まさに上の画像の内容が特許取得されていました!
カカオマスを含むことにより、旨味の強さが増し、さらに持続するそう。
引用元:明細書段落【0009】
煮沸ルウにカカオマス及び/又はココアパウダーを含む前記カカオ豆由来成分を配合することで、煮沸ルウを含む食品の旨味の強さ及び持続性、味の深みなどの風味を増強することができる。
こちらの特許が出願された翌年の2015年に、プレミアム熟カレーが発売開始されています!
まとめ
特許出願と発売商品をたどっていくと、以下のようになっていました。
複数層のルーに関する特許が出願された翌年に、「2段熟カレー」が発売され、味の広がり、コクの持続に関する特許が出願された翌年に、「プレミアム熟カレ」ーが発売されていました!
特許を見てみることで、江崎グリコさんの、カレールーの技術進歩を覗けましたね!
オモチさんが執筆される身近で楽しい記事をこれからもご期待ください!
身近な商品・サービスと知財
オンボードアイピー
知財の楽校 公式メールマガジン
オフィシャル・ライターのご紹介
作家名
金田 有美子(通称オモチ)
略歴
弁理士として特許事務所で働く傍ら、身近な商品・サービスと知財をテーマに記事執筆をしています。企業知財経験もあります。
現所属先
弁理士法人IPX
https://ipx.tokyo/member/yumiko_kanada/
BAMBOO INCUBATOR 専門家メンバー
https://bambooincubator.jp/members/kanada_yumiko
一言
雑談レベルで知財のことを楽しく知ってもらえたら。そんな思いで、日々執筆をしています!
SNS
X(旧Twitter)
https://twitter.com/omochi_benrishi