delyが上場!注目のポイ活サービスと特許出願

株式会社delyが2024年12月、東証グロース市場へ新規上場しました。 プレスリリースはこちら 株式会社delyと聞いて、皆さんが一番に思い浮かぶサービスはなんですか?私は、料理レシピ動画を提供している「クラシル」です […]
身近な商品・サービスと知財
株式会社delyが2024年12月、東証グロース市場へ新規上場しました。 プレスリリースはこちら 株式会社delyと聞いて、皆さんが一番に思い浮かぶサービスはなんですか?私は、料理レシピ動画を提供している「クラシル」です […]
お知らせ
知財人材向けのオンボーディングに特化したe-Learningサービス「オンボードアイピー(ONBOARDip)」に新作コンテンツが追加されました! 図解!事業目線の知財実務メソッドシリーズ Produced by chi […]
サービス詳細
目次説明動画サービスの概要特徴①ターゲット人材の汎用性特徴②コンテンツ内容の実践性コンテンツの一例(2025年4月新作追加:今後も続々登場予定)特徴③組織的な導入への利便性プランのご紹介お問合せ先 説明動画 サービスの概 […]
身近な商品・サービスと知財
前半の記事では、タクシーの配車に関するアイデアについて紹介しました。 初めてGOアプリを利用した際、配車の手軽さも期待以上だったのですが、それ以上に驚いたのが、目的地に到着した際のお会計でした。 後半記事では、支払いも便 […]
身近な商品・サービスと知財
先日の大阪出張のときのこと。 普段タクシーを全く使わないし、そのエリアのタクシー事情が全くわからなかったので、タクシーアプリ『GO』の「AI予約」機能を使ってみました! (画面で選択している場所は適当です) 手配したい日 […]
お知らせ
株式会社知財の楽校は、事業・研究開発に知財を実装する教材「特許研修動画 特許調査編パッケージ」を2025年02月03日(月)より新発売致しました。これまで基本パッケージとしてご提供してきた導入編・権利化編・出願編・他社特 […]
身近な商品・サービスと知財
今回は、デスクワークがメインの私がよく使っている、そして同じくデスクワークメインのビジネスマンの間で多く使われているであろう、花王の「蒸気でホットアイマスク」に関する記事です。 明細書を書いたり、このような記事を書いたり […]
お知らせ
2024年10月2日(水)~ 10月4日(金)に開催された知財・情報フェア&コンファレンスにて、知財の楽校と知財塾のアライアンスで以下の発表を行いました。 タイトル企業知財人材に必要な実務教育のあり方と方法のアッ […]
身近な商品・サービスと知財
単発アルバイトの仲介アプリを手掛けるタイミーが26日、東証グロース市場に上場しました。 タイミー上場、海外投資家を開拓 安定株主増やし成長へ 【参考】日本経済新聞 時価総額(公開価格ベース)は約1380億円と、スタートア […]
身近な商品・サービスと知財
今回は、NOT A HOTEL株式会社(以下、NOT A HOTEL)の提供する、NFTを活用した新しい宿泊サービスに関する記事です。 先日(7/13)に、資金調達に関するプレスリリースが発表されていました! 同じタイミ […]